合格体験記

合格体験記

【2023年合格体験記(法科大学院)】おにぎりさん(法科大学院既習入試)

 今日はX(旧:Twitter)でおなじみのおにぎりさんさん(@cl8_1)です。  彼は、2年近く勉強をみていますし、今後も見ていく予定です!彼は再現答案や経験をnoteやTwitterで積極的に発信しているで、そちらも見てあげて...
合格体験記

【2023年合格体験記(司法試験)】超雲水さん(法科大学院在学中受験)〜ロースクールと司法試験の両立

中央ローから在学中合格を果たした超雲水さんの体験記を紹介。個別指導の内容、ローと司法試験の両立法、過去問活用法など、実践的アドバイスが満載。
ブログ

【2022年合格体験記(司法試験)】受験顧問(添削有)コース受講のモリオ(@muriomorio )さん〜理系社会人一発合格〜予備試験からの継続!

合格体験記第3弾です! モリオさんは予備試験のころから指導しており、予備合格時にも合格体験記を書いてもらっています。  まさかの近所ということではじめた指導でしたが、もう合格してしまうとは…という感じです。  モ...
ブログ

【2022年合格体験記(司法試験)】受験顧問(添削無し)コース受講のLeon(@yakiniku_Leon )さん~添削なしでも合格!受験顧問をどう活かしたか?

社会人として働きながら予備試験に合格し、質問コースの活用で司法試験にも半年で合格したLeonさんの体験記です。知識補充・相場観の把握・精神的サポートまで、受験生活のリアルを詳細に紹介しています。
ブログ

【2022年合格体験記(司法試験)】再現答案にコメントした( @moyle910 )さん

私の関与した方に合格体験記を書いてもらいましたこの方は昨年の発表後に再現を見せてくださいました特に有料指導をしたわけではないですが、ぜひ見てもらいたいなと思い共有します。 彼は自分でしっかり複数の方からアドバイスをもらい修復すること...
ブログ

【2021年合格体験記(予備試験)】社会人・理系出身の受験生モリオさんの合格体験記

社会人・理系出身のもりおさんが予備試験にわずか1年で一発合格した実録体験記です。添削指導や勉強方針の工夫、短答・論文・口述対策まで、リアルな合格までの道のりを紹介します。
ブログ

【2022年合格体験記(司法試験)】受験顧問(添削有コース)受講・Kiichi(@ONKN_SW)さん2022年合格体験記

予備試験なしで司法試験にストレート合格!慶應ロー出身の受講生が、1年半の個別指導で掴んだ合格の軌跡と、論文・短答・メンタル指導の実際を紹介します。
ブログ

【2020年合格体験記(司法試験)】三回目の挑戦での合格!みにゃたろっくさんの学習法!

「短答落ちの底辺受験生だった」──そんな自己評価から、3回目で司法試験に合格したみにゃたろっく氏の体験記。答案練習の重要性や雰囲気論証の克服、精神的な壁の乗り越え方など、受験生必見の実録を紹介。
タイトルとURLをコピーしました