プロフィール

【2025年版】司法試験・予備試験の個別指導サービス|受験顧問プランのご案内

司法試験・予備試験の個別指導なら受験顧問へ。答案添削、勉強計画、モチベーション管理までトータルサポート!個別の学習状況に合わせたカスタマイズ指導で最短合格を目指します。
ブログ

【司法試験】書くべき問題、読むべき問題について

司法試験や予備試験の過去問はどれから書くべきか?年度別の優先度と理由、予備・旧司の活用法、おすすめの解説書まで徹底解説します。
ブログ

【苦手潰しの重要性】司法試験対策の本質とは

司法試験対策で最も重要なのは「苦手を潰す」こと。苦手科目・論点を放置すれば、本番で一発F答案になるリスクも。初学者〜中級者が陥りがちな失敗を防ぎ、安定して得点するための学習戦略を解説します。
ブログ

【2024年合格体験記(司法試験)】ハリネズミ🦔さん・ロー在学中&予備試験経由~学部時代からの継続で最終合格!

学部2年から3年半、対話を重ねて伴走したハリネズミ🦔さんの合格体験記。予備試験2度の不合格を経て、知識面の補強・口述練習・精神的サポートまで、柔軟な個別対応がもたらした合格への軌跡を丁寧に振り返ります。
ブログ

【2024年合格体験記(司法試験)】タチツテトさん・2受験回目合格~コロナ禍を乗り越えての合格

短答対策と科目別弱点克服を柱に、2020年から4年間にわたって伴走指導を受けたタチツテトさんの合格体験記。民訴・行政法・短答克服の工夫や、行政書士試験の活用法など、長期指導ならではの学習過程と成果が詰まっています。
ブログ

【2024年合格体験記(司法試験)】「みとちに華麗なレイアップを見せたい」さん・在学中受験1回目~エデンでの指導を経て合格!

燃え尽き症候群を乗り越え、イベントバーでの月一勉強会やSNS相談を通じて支えられた「みとちに華麗なレイアップを見せたい」さんの合格体験記。メンタルの不安や実力の把握に悩む受験生にとってのリアルなロールモデルです。
ブログ

【2024年合格体験記(司法試験)】SKさん~長期間の受験からの最終合格!

予備試験の再現答案コメントをきっかけに、知識の再構築と個別指導によって令和5年の予備試験・司法試験にダブル合格を果たしたSKさんの体験記。勉強の再設計やアウトプット指導の重要性がわかるリアルな合格ストーリーです。
ブログ

【2023年合格体験記(法科大学院)】RYさん・神戸ロー合格~理系からの挑戦

立命館大の理工学部から神戸ロー既習コースに正規合格したRYさんの体験記。情報の乏しい理系出身者でも、適切な答案指導と情報提供で法科大学院入試に合格した実例を紹介します。
ブログ

【ともしびの合格体験記③】論文受験編

法科大学院在学中に受験した平成27年予備試験論文式試験の体験を振り返り、学習のポイントや実務基礎・教養試験の対策、司法試験との違いを踏まえて具体的に解説します。
ブログ

【ともしびの合格体験記④】口述試験突破編

平成27年予備試験口述式試験の実体験をもとに、勉強法・模擬試験・本番対策・ホテル準備まで、リアルな受験記を紹介します。
プロフィール

【ともしびの受験体験記】平成27年予備試験論文式試験受験後の雑感

平成27年司法試験予備試験論文式を受験した直後に書いた、受験生だったころのわたしのリアルな手ごたえと反省を記録した体験談です。
タイトルとURLをコピーしました